2004年3月3日 報道発表

オリジナルDVD ソフトの制作工数を大幅に削減

業務用DVD オーサリングレコーダー「BD-X200」

〜業界初、DVD へのダイレクトレコーディングと同時に、
タイトル・チャプターを自動オーサリング〜



BD-X200

写真は、業務用DVD オーサリングレコーダー「BD-X200」です。



 日本ビクター(株)は、映像/音声信号をDVD-R/-RW(ビデオモード)ディスク※1にダイレクトレコーディングしながら、タイトルメニューやチャプターメニューを自動オーサリングしてオリジナルDVDソフトを制作できる、業務用DVDオーサリングレコーダー「BD-X200」を発売します。
 本機を使用することで、従来の方法と比較して制作工数を大幅に削減でき、簡単に素早く、メニュー付きの高品位オリジナルDVDを制作できます。



品名 型名 メーカー希望小売
価格(税込)
発売時期
業務用DVD オーサリングレコーダー BD-X200 567,000円 3月3日



<主な特長>
1. オリジナルDVDソフトの制作工数を大幅に削減
(1) 業界初、DVDへのダイレクトレコーディングと同時に、タイトル・チャプターを自動オーサリング
映像/音声をDVD-R/-RW(ビデオモード)ディスク※1にダイレクトレコーディングしながら、“チャプターポイントのサムネイル画像の取り込み→タイトル/チャプターメニューのテンプレートに配置”の作業を自動的に行うので、メニュー付き高品位オリジナルDVDを簡単に素早く制作できます。メニュー画面用テンプレートは6種類をプリセット、オリジナルデザインも可能です。
自動オーサリング時のチャプター指定は、1分単位で設定可能な「オートチャプター挿入モード」、テープのタイムコードやDVノンリニア編集システムの編集データを使う「EDL(Edit List)モード」、任意でポイントを指定する「マニュアルモード」の3種類から選択できます。
(2) 業界初、「DVエミュレーション機能」(特許出願中)を搭載(emulation=“まねる”の意)
ノンリニア編集機とDV端子接続することで、編集した映像や音声を、DV端子を用いてDVDディスクに記録できます。また、接続時に本機をスレーブ(受け手側)に設定(DVエミュレーション)することで、本機をノンリニア編集機側からコントロールできます。本機を、あたかもDVテープデッキと同じような感覚で簡単操作できる便利機能です。

2. 業務用VTRや、DVカメラ、DVビデオの制御が可能
RS422(9ピン)端子とDV端子を標準装備。業務用VTRやDV機器との接続により、各機器を制御してシンクロ記録できます。
3. DVDダビング機能
本機をイーサネット接続すると、DVDダビングが可能です。※2

※1: DVD-RはDVD-R規格2.0 以上のビデオモード、DVD-RWはDVD-RW Ver1.1以上のビデオモード記録に対応(DVD-RWのVRモード記録はできません)。
※2: 本機では、著作権保護された市販のDVDディスクは、再生も複製もできません。


トップに戻る



<企画意図>
 現在、業務用DVDディスクの制作環境は、パソコン(またはノンリニア編集機)とビデオキャプチャーカードに加え、ソフトウェアエンコーダーとオーサリングソフト、書き込み可能型DVDドライブへの書き込みソフトをシステムアップしたものが一般的です。しかし、"キャプチャー→エンコード→オーサリング→書き込み" という工程が必要なため、長い制作時間が必要となっていました。
 当社は、地上デジタル放送で培ったMPEG技術と、業務用VTRのアナログ・デジタル技術を結集し、業務用DVDディスク制作工数の大幅な削減/制作時間の大幅な短縮を実現するとともに、メニュー付き高品位オリジナルDVDを作成できる業務用DVDオーサリングレコーダー「BD-X200」を企画・開発しました。
 当社は本機を、映像プロダクションをはじめとするビデオ制作市場や、ブライダル・イベント撮影を行うプロシューマー市場、映像アーカイブを必要とする大学・メディカル市場に積極的に提案していきます。

<その他の特長>
2階層のメニュー作成が可能
ディスク挿入時の再生パターン(メニュー表示/本編再生)と、タイトル再生を終了した時の動作(タイトルメニュー表示/タイトル内リピート再生)を選択可能
画像アスペクトは、4:3と16:9から選択でき、タイトルごとに設定可能
本体ボタンの他、キーボードやマウスで操作可能(USB端子2系統装備)
※: 本機でディスクローズされたDVD-R/DVD-RWディスクは、DVD-R/DVD-RW対応のDVDプレーヤーで再生可能ですが、すべての再生を保証するものではありません。

<ワークフロー図>
ワークフロー図 ワークフロー図

<主な仕様>
■一般
電源 DC19 V(専用ACアダプター使用)
消費電力 約80 W
質量 5 kg(本体のみ)
外形寸法 212 mm(W)× 352 mm(D)× 88 mm(H) ※フット等突起物含まず
許容動作温度 5 ℃〜 35 ℃
許容動作湿度 20 %RH 〜 80 %RH
許容保存温度 -20 ℃〜 60 ℃
消費電力 5 %RH 〜 80 %RH
■フォーマット
記録フォーマット DVD-Video フォーマットVer 1.1
Disk フォーマット ISO9660 互換-UDF
使用可能メディア DVD-R For General Ver.2.0 (12 cm:4.7 GB 対応)
DVD-RW 4.7 GB Ver.1.1 以上(ビデオモードのみ)
記録信号 DVD-Video 準拠
記録時間 約1 時間(9 Mbps) 〜 約3 時間30 分(2 Mbps)
エンコードレート 2Mbps 〜 9 Mbps (オーディオLPCM 時 4 Mbps 〜 7.8 Mbps)
チャプター挿入 マニュアル、一定時間(1分刻み)、タイムコード(EDLデータのロード可能)
チャプター/ タイトル数 99 チャプター/99タイトル
メニュー階層 タイトル:1 階層、チャプター:1 階層(ページ自動追加) 合計2 階層
■映像信号系
LINE 入力(BNC) 1.0V(p-p)、75 Ω不平衡
Y/C 入力(4pin) Y 信号:1.0V(p-p)75 Ω不平衡/ C 信号:0.286V(p-p)75 Ω不平衡
LINE 出力(BNC) 1.0V(p-p)、75 Ω不平衡 (メニュー・オンスクリーン)
符号化方式 ISO/IEC13818-2(MPEG-2 ビデオ)
量子化 8 bit
サンプリング周波数 13.5 MHz
■音声信号系
ライン入力(RCA) -8 dBs(10 kΩ以上, 不平衡)/ +4 dBs(ハイインピーダンス, 不平衡)
ライン出力(RCA) -8 dBs、1 kΩ以上、不平衡
基準レベル -20 dBFs
ダイナミックレンジ 85 dB
記録方式 LPCM/Dolby AC3
量子化 16 bit
サンプリング周波数 48 kHz
チャンネル数 2 CH
■インターフェース
リモート DV(4 ピン):DV 機器との接続用
Dsub(9 ピン):RS-422A 準拠VTR コントロール用 ※編集リモコン接続不可
ネットワーク端子 RJ-45(カテゴリー5)、10BASE-T/100BASE-TX
USB 4P タイプA × 2(USB1.1 準拠)※マウス/ キーボード用としてのみ使用可能
■付属品
AC アダプター× 1、電源コード× 1、保証書



トップに戻る



※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
  また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) システムネットワーク事業本部
プレゼン・D&N 統括部国内営業1 グループ 0426-60-7245


(c)Copyright 2004 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED All Rights Reserved.